二十四節気・芒種(ぼうしゅ) 七十二候・蟷螂生(かまきりしょうず)
二十四節気の芒種は、稲や麦など穂先のようなとげを持つ芒(のぎ)のある植物の種を蒔く頃。2021年は6月5日。
Sponsored Link
稲の種まきをする頃を表すが日本では現状と大きく隔たりがある。既に田植えはほとんど終わりもうすぐ田んぼの水もなくなる頃だ。芒種は梅雨入りの頃でもある。
七十二候の「蟷螂生」は第二十五候。蟷螂の幼虫がふ化する頃という。
【歳時記】夏の季語
芒種はや人の肌さす山の草 鷹羽狩行
朝粥や芒種の雨がみずうみに 秋山幹生
さらさらと竹に雨くる芒種かな 岸田雨童
次の二十四節気は「夏至(げし)・6月21日
次の七十二候は「腐草為蛍(くされたる くさ ほたるとなる)・6月11日
Sponsored Link