七十二候 立夏、空には輪が鮮やかな暈 二十四節気・立夏 七十二候・蛙始鳴 立夏は二十四節気で夏の始まり。2020年は5月5日。男の子の成長を願う端午の節句とも重なった。季節を細かく分けた七十二候では「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」の日とされた。 5... 2020.05.05 七十二候暦
七十二候 七十二候どおりボタン満開 七十二候・牡丹華(ぼたんはなさく) 牡丹華は二十四節気は夏間近な期間、「穀雨」の3候目の言葉。文字通り牡丹が咲くあたたかくなったころを表す。 2020年は4月30日。暖かくちょうど庭のボタンが満開になった。 ... 2020.05.01 七十二候暦
一覧 2020年度の「七十二候」一覧 二十四節気が太陽の動きに合わせて1年を24の期間に分けそれぞれ気候に関する言葉を付けたものですが、七十二候は二十四節気ごとにさらに3つの期間に分けた言葉です。ほぼ5日づつになります。昔の人はきめ細かく季節の変化を感じ言葉にしていたことがわ... 2020.05.01 一覧七十二候暦
二十四節気 穀雨 青空広がり過ごしやすい朝 麦も色づく 二十四節気・穀雨 麦がもう色づき始めている=4月18日 百穀を潤し、目を出させる雨の意味。冬服を脱ぎ、フジの花が咲き出すころを意味しています。2020年は4月19日です。 全国的に4月19日は午前中は晴れ間が... 2020.04.19 二十四節気暦
季節 アニメ「ちはやふる」舞台 桜のグラウンド満開 JR北陸線芦原温泉駅から歩いて10分ほどにある今は使われていないグラウンド周囲の桜が満開だ。福井県あわら市にある製紙会社、レンゴーの金津工場のグラウンドだ。 もともとは地元の製紙会社西野製紙の金津工場で、1976年にレン... 2020.04.11 季節花風景
二十四節気 清明、桜満開 明るい春を期待 二十四節気・清明 清く明るい気が満ちる日を意味する。春分の次にやってくる二十四節気。前の二十四節気の春分で少し春の気分となり、清明ではまだ肌寒さは残っているもののいよいよ春本番、桜本番の季節となる。2020年は4月4日。こ... 2020.04.04 二十四節気暦花風景
二十四節気 寒い春分これから暖かく 前日より寒くなったが穏やかな春分の空 二十四節気・春分 太陽が真東から上り、真西に沈む春分。昼と夜の時間がほぼ同じになります。1年間で春分と秋分の2回同じ事象が起こりますが、秋分はその後夜が長くなっていくのに対し、春分は昼... 2020.03.20 二十四節気
白鳥 上空を群れが飛んだら 夕暮れの水田から飛び立つ 100羽いた水田の白鳥20羽に減る 福井県坂井市の水が張られた大きな水田にいた白鳥が日没後、暮れゆく空を飛び立った。翌日見に行ったら戻っていないので、北に帰ったのだろう。 この水田には2月初めごろから約100羽のコハ... 2020.03.15 白鳥鳥
水田風景 湖のような冬水田んぼ増え、白鳥が増えた? 水が湛えられた田んぼに滞在する白鳥=2020年3月5日 マガンが減ったように思える 3月になっても白鳥が福井県坂井市の福井平野に滞在している。北陸西部のコハクチョウ滞在地としては石川県加賀市の柴山潟や福井県鯖江市の日野川が... 2020.03.07 水田風景白鳥鳥