七十二候 暖冬、快晴もまだ肌寒く、野鳥は活発に【七十二候】 七十二候・黄鴬睍睆(うぐいすなく) 七十二候の第二候。春を知らせる鳥、鶯(ウグイス)が鳴き始める頃。立春に続いてさらに春が近づいてくることを感じさせる言葉だ。 2024年は2月9日。ウグイスは近くにいるはずなのだ... 2024.02.08 七十二候暦
七十二候 秋晴れ気温高い立冬、ことしは暖冬予報【二十四節気・七十二候】 二十四節気・立冬(りっとう) 七十二候・山茶始開(つばきはじめてひらく) 立春から始まる二十四節気。春、夏、秋が終わり最後の冬がやってきた。暦の上では冬となる。立冬は「冬の気」が立つ意味。秋と冬の境の日だ。今年は11月も夏... 2023.11.07 七十二候二十四節気暦
季節 冬終わる 全国的に暖冬,北陸は雪なし 記録的な暖冬 日本海側特に暖かく、 気象庁は3月2日、2020年冬(2019年12月~2月29日)東日本と西日本で記録的な暖冬だったと発表した。 記録的な暖冬だった冬が終わった。気象庁のホームページで気象の記録... 2020.03.01 季節気象etc
二十四節気 暖冬まっただ中の大寒、雨 二十四節気・大寒 大寒1月20日の空、平野には全く雪が降っていない=福井市 小寒から立春までの中間にある節気。一年で最も寒時期を意味する。大寒を頂点にこれから次第に暖かくなり、大寒の最後の日が節分、その翌日が立春となる。旧暦で... 2020.01.20 二十四節気
一覧 二十四節気一覧・2020年 2020年二十四節気一覧 2020年は2月が29日まである閏年なので前年より一日ずれている日が多い 春 節・中 意 味 2020年 2019年 2018年 立春(りっしゅん) 1月節 春の始まり ... 2020.01.08 一覧二十四節気暦
二十四節気 2年続き暖冬、晴天の小寒 二十四節気・小寒 「寒の入り」。この日から節分までの一ヶ月間が一年で最も寒さの厳しい「寒の内」だ。北半球で一年の中で最も太陽の光が弱い「冬至」から15日後。地面の冷え込みとの時間差で小寒から寒さが増していく。 2020年... 2020.01.06 二十四節気
二十四節気 小雪、雲が広がり朝から肌寒いが初雪まだ 二十四節気・小雪 もともとは立冬で冬になった後、まだ大雪にはなっていない雪がまだ少ない時期という意味だが、現在の気象状況ではこの時期本州ではまだ雪が降っていないことが多い。2019年も初雪はまだだ。 2019年の小雪は11月22... 2019.11.22 二十四節気
二十四節気 二十四節気一覧・2019年 二十四節気一覧 春 節・中 意 味 2019年 2018年 2017年 立春(りっしゅん) 1月節 春の始まり 2月4日 2月4日 2月4日 雨水(... 2019.10.27 二十四節気暦
気象ニュース 今冬は雪の少ない暖冬か、長期予報(2019年10月) 10月25日に気象庁が3カ月予報を発表した。2019年11月、12月、2020年1月の予報で特に12月、1月が気になる。予報によるとこの3カ月間、全国で気温が平年より高くなる可能性は50%、降雪量は、北日本日本海側で少ない確率50%。ひとこ... 2019.10.26 気象ニュース