七十二候 夏の霧は見えず雨のち青空【七十二候】 七十二候・蒙霧升降(ふかききりまとう) 七十二候の第三十九候「蒙霧升降(ふかききりまとう」。残暑は続いていても朝夕の気温は下がり、早朝森や湖に霧が立ちこめるころという。 2024年は8月17日からが「蒙霧升降(ふか... 2024.08.16 七十二候暦
七十二候 大暑、青空、猛暑日…梅雨明けず【二十四節気・七十二候】 二十四節気・大暑(たいしょ) 七十二候・桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ) 「大暑」は文字通り1年の中で最も暑い時期だ。太陽が最も真上に来て日ざしが強い夏至から約1カ月後、大地も海も熱をためて空気は暑くなる。8月中ごろの... 2024.07.22 七十二候二十四節気暦
七十二候 梅雨明け遅れ、時々激しい雨【七十二候・蓮始開】 七十二候・蓮始開(はす はじめて ひらく) 蓮始開(はすはじめてひらく)。七十二候の第三十二候。 蓮はハス科の多年生水草。夏、7月ごろに咲く。花は仏教で蓮華(れんげ)として尊ばれ、水中の根は蓮根として食べられる。この蓮の花が開花す... 2024.07.11 七十二候暦
七十二候 蛍が現れるころ、梅雨入り遅れ青空再び【七十二候・雑節】 七十二候・腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる) 雑節・入梅 入梅の6月11日朝の空は曇り 七十二候の第二十六候は腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)。草が枯れて湿った状態から蛍が飛び出す様子を表している... 2024.06.10 七十二候暦雑節風景
七十二候 麦秋、刈り取り進み空にはくっきり暈【七十二候】 七十二候・麦秋至(むぎのときいたる) 麦秋至(むぎのときいたる)は七十二候の第二十四候。麦が実り。黄金色の実を付ける頃。「秋」は百穀が成熟する頃を意味する。麦が黄金色に色づいた風景は、米が実った秋と同じような雰囲気とな... 2024.05.30 七十二候暦風景
七十二候 夏日近づき虹は遠く落花始まる?【七十二候】 七十二候・虹始見(にじ はじめて あらわる) 七十二候の第十五候は「虹始見(にじはじめてあらわれる)」。雨粒に光りが差し込んでできる虹は雪の多い冬には見えることが少なく、移動性高気圧と低気圧が交互にやってくる春は天気が変わ... 2024.04.13 七十二候暦
七十二候 マガンの姿見えず、満開の桜いつまで【七十二候】 七十二候・鴻雁北(こうがんかえる) この冬は一度もマガンを見ることがなかった。20年ほどマガンの写真を撮ることを楽しみにしているが、この数年飛来を見る機会が減り今年はついにゼロだった。体調の問題で以前より外にを回ることが減... 2024.04.08 七十二候暦風景
七十二候 青空に暖かさ戻り、青虫が蝶になる【七十二候】 七十二候・菜虫化蝶(なむし ちょうと なる) 七十二候の第九候は「菜虫化蝶」。菜虫とは畑の根菜などの葉っぱにつく青虫のこと。青虫が冬にさなぎとなり暖かくなると蝶に生まれ変わる。 2024年は3月15日。昨年... 2024.03.14 七十二候暦湖
七十二候 桃が咲く頃、雪がちらつき肌寒い【七十二候】 七十二候・桃始笑(もも はじめて さく) 七十二候の第八候は「桃始笑(ももはじめてさく)」。桃の花が咲き始める春の始めの浮き立つような気分を表す。2024年は3月10日。桃は中国の古典では実も花も愛されている。... 2024.03.09 七十二候暦
七十二候 うるう年2月の終わり寒さ戻る【七十二候・草木萌動】 七十二候・草木萌動(そうもく めばえ いずる) うるう年の2024年。いつもより1日多い2月29日が七十二候の第六候の「草木萌動(そうもくめばえいずる)」。今年は平年より一日遅れることが多い。 「草木萌... 2024.02.28 七十二候暦